
バセット・ハウンドというフランス生まれの犬種らしいです。
写真では見たことがあったけれど・・・
実物は、結構デカイ!
すっごい食いしん坊らしい。
posted by 山
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
ハウンドということは狩猟犬ですよね?
足が短そうだし噛まれた時用の皮膚のたるみも大きいし、アナグマとか向けですか??
フランスあたりの猛獣にちょっと疎くて…
すみません。分かりにくかったですね。
うさぎを捕まえる犬だそうです。
てっきり秋田犬とか、そういう犬の種類かと笑
ウサギ…確かに噛まれると歯が深く食い込みますもんねぇ(滝汗
これぐらい皮膚にたるみがあれば、痛みもマシなのでしょうか…
山本さん。。
期待させたらダメですよ・・
もう顔覚えられたね!(笑)