淡路島は洲本の「西来寺」に行ってきた。
ほぼ完成。
大瓶束笈形式のこの門、
今日はその
笈形を取り付けている。
大瓶束の丸みにあわせて、すかないように、笈形を映(ひか)りつける。
この二人とも、最近弟子入りした若手です。
「やってみんとわからんきにねえ」と、棟梁。
ビデオ構えているのはNHKの古松さん。
「中山棟梁の仕事」的内容の番組が
作られつつあるようです。
決まったら告知します。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。