国府の「coffee house」。
日曜日にご主人と一緒に床下を消毒した。
始める前からあたりは消毒のにおい。
道路が川になって、近所では床上もあったらしいので
天気の良いこの日みんな消毒している様子。
つくっておいて本当に良かった
外部倉庫からの床下への入り口。
入っていくご主人の脚。
でてくるご主人。
水はもう引いたと思っていたら、入ってみると
数箇所にまだ水たまりが・・・。バケツを押して中に入って
ちりとりですくって溜めて、水を捨てに外へ出て、
掬えなくなったら雑巾にすわして絞って・・・。
何回出入りしたか分からない。
奥の奥の、ユニットバスの下がすこし低くなっていて、
かなりの水量。洗面、トイレ下の配管の隙間から入っていった
ご主人。入ったままどれくらいの時間作業しただろう?
私は手前のトイレ下で待機。(胸がつかえてそこまでしか・・)
仰向けでバケツを受け取ってちょっと広いところまでズリズリ
引っ張って、大き目のバケツに移してまた尺取虫方式で配管の間
に入って空のバケツを渡して・・。
結局水出しに4時間、消毒が一時間くらいかかった。
全てを完了したご主人の雄姿。
点検口を指差す。
と、私。
床下は高くしよう。人通口は大きく。
配管は、人が入ることを考慮した位置、高さに。
床下ライフクリーンコート塗は正解。すぐ乾く。
ベタ基礎の押さえは丁寧に。水勾配必要。
集めて下へ水抜き穴。木工事のおがや切れ端は
伏せる前にもう一度掃除・・・・。
ほふく前進、後退、仰向けで配管かわしたりしながら、
いろいろ実感した。今日は全身筋肉痛。ほぼ2kg減。
【関連する記事】